《有限会社つぶらや》は、1920年に現、福島県いわき市で創業。一時休業するも、戦後、移り住んだ国立の町で1950年から営業いたしております。日本の風土から生み出された日本酒の文化を伝える酒販店として、また地域のみなさまに愛される店として、日々努力を重ねたいと心がけております。
つぶらやからのお知らせ
2025-03-23
本日 3月23日(日) は定休日です
2025-03-22
2025-03-22
2025-03-22
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
つぶらや おすすめ情報
六歌仙 蔵の隠し酒 雪掘音 sakuri 純米吟醸生酒 入荷しました
2025-03-22
NEW

大雪渓 季節限定 春和み酒 春の純米吟醸 入荷しました【1800mlのみ】
2025-03-22
NEW
爽やかな柑橘系の吟醸香、旨味と酸味が心地よく調和。春の食材を引き立てる純米吟醸

開華 春和み酒 開花宣言 入荷しました【1800mlのみ】
2025-03-22
NEW
爽やかな果実香とほどよい米の旨味、軽やかな酸味が調和。開花を祝う純米酒
開華 純米酒 開花宣言
(かいか じゅんまいしゅ かいかせんげん)
第一酒造 栃木県佐野市
毎春人気、花がほころんだら封を開けたい開華の「開花宣言」。爽やかな果実香とほどよい米の旨味、軽やかな酸味が調和して、キレよくすっきりとした後口は まさに「辛口純米酒」の理想形。瓶燗瞬冷詰めで一度だけ火入れしたフレッシュな風味は 常温や冷やでいただくのがおすすめ。山菜や筍、菜の花など「苦味」や「青味」のある春の食材と好相性です。春は出会いと別れのシーズン、人生の開花を祝う席にもどうぞ。
(かいか じゅんまいしゅ かいかせんげん)
第一酒造 栃木県佐野市
毎春人気、花がほころんだら封を開けたい開華の「開花宣言」。爽やかな果実香とほどよい米の旨味、軽やかな酸味が調和して、キレよくすっきりとした後口は まさに「辛口純米酒」の理想形。瓶燗瞬冷詰めで一度だけ火入れしたフレッシュな風味は 常温や冷やでいただくのがおすすめ。山菜や筍、菜の花など「苦味」や「青味」のある春の食材と好相性です。春は出会いと別れのシーズン、人生の開花を祝う席にもどうぞ。
酒度 +1
酸度 1.6
アミノ酸 1.0
精米歩合 掛65%・麹55%
酵母 栃木酵母T-ND
原料米 とちぎの星(栃木)・五百万石(栃木)
アルコール 15%
常温可
1800ml 2,860円(税込)

大山 十水 大にごり 入荷しました【720mlのみ】
2025-03-15
NEW
【超限定】特別純米酒 十水の大にごりの熟成バージョン
大山 特別純米酒 十水 大にごり原酒
(おおやま とくべつじゅんまい とみず おおにごりげんしゅ)
(おおやま とくべつじゅんまい とみず おおにごりげんしゅ)
加藤嘉八郎酒造 山形県鶴岡市
ほのかにラムネやサワーのような爽快な香りと、炊き立てのお米を彷彿とさせるような食欲がそそられるお米由来の芳醇な香りが感じられます。熟成させたことにより、よりクリーミーでまろやかな口当たりに。バランスのとれたボリュームのある旨味と、しっかりとした酸味やピリッとしたガス感が相まってパンチの効いた濃醇な味わいです。後味には全く重さが感じられず、極めてなめらかな味わいがやわらかく口中に広がる『大山 特別純米 十水』の“大にごり”です。圧倒的な米感をお楽しみください。
蔵元醸造数僅少の限定品
酒度 -15.0~-14.0
酸度 1.95~2.05
アミノ酸 1.75~1.85
精米歩合 60%
酵母 山形NF-KA
原料米 はえぬき(山形県)
アルコール 18%
常温可 試飲可
720ml 2,100円(税込)

大村屋 純米原酒『雲外蒼天 七ツ峰』仕込四号製品化前抽出酒 入荷しました
2025-03-15
NEW
【若竹・おんななかせ】の大村屋酒造場の番外ブランド【大村屋】火入れ原酒
大村屋 雲外蒼天 七ツ峰 純米原酒 仕込四号製品化前抽出酒
(おおむらや うんがいそうてん ななつみね じゅんまいげんしゅ しこみよんごうせいひんかまえちゅうしゅつしゅ)
大村屋酒造場 静岡県島田市
究極の佳撰を目指し製品化した晩酌酒『七ツ峰』の初しぼりが、純米蔵へ体制が変わり純米酒へリニューアル。晩酌酒をコンセプトにした新酒火入原酒です。立ち香は穏やかなバナナ香が心地良く香り、芳醇な米の旨味が柔らかな口あたりで膨らみます。後半にメロンを連想させる果実香がフワッと広がり、飲み応えのある濃醇な旨味にバランス良く酸が調和。米の旨味をしっかりと感じながらスッとキレる捌けの良い後口の辛口酒です。冷酒~燗酒まで食中酒としてお楽しみください。
酒度 +3
酸度 1.7
アミノ酸 1.5
精米歩合 70%
酵母 静岡酵母NEW-5
原料米 国産米
アルコール 18%
冷蔵推奨 試飲可
720ml 1,700円(税込)
1800ml 2,860円(税込)
(おおむらや うんがいそうてん ななつみね じゅんまいげんしゅ しこみよんごうせいひんかまえちゅうしゅつしゅ)
大村屋酒造場 静岡県島田市
究極の佳撰を目指し製品化した晩酌酒『七ツ峰』の初しぼりが、純米蔵へ体制が変わり純米酒へリニューアル。晩酌酒をコンセプトにした新酒火入原酒です。立ち香は穏やかなバナナ香が心地良く香り、芳醇な米の旨味が柔らかな口あたりで膨らみます。後半にメロンを連想させる果実香がフワッと広がり、飲み応えのある濃醇な旨味にバランス良く酸が調和。米の旨味をしっかりと感じながらスッとキレる捌けの良い後口の辛口酒です。冷酒~燗酒まで食中酒としてお楽しみください。
酒度 +3
酸度 1.7
アミノ酸 1.5
精米歩合 70%
酵母 静岡酵母NEW-5
原料米 国産米
アルコール 18%
冷蔵推奨 試飲可
720ml 1,700円(税込)
1800ml 2,860円(税込)
