本文へ移動
駐車場4台あり

有限会社つぶらや
東京都国立市西1-6-11
TEL.042-522-5329
 FAX.042-522-5338

営業時間 10時半~20
定休日  日曜日 と

       第3月曜日
─────────────
1.酒販(日本名門酒会加盟店)

2.
米穀(魚沼産こしひかり

産地直送)
3.クロネコヤマト取次店
─────────────

PayPay・auPAY・d払い

各社クレジットカード使用可

国立市地域デジタル通貨加盟店
駐車場4台
くにっこバス『都営西一丁目アパート』停留所から徒歩1分
1
0
7
2
6
9
日本酒、焼酎、ワインのことなら 日本名門酒会加盟店のつぶらやまで 電話番号 042−522−5329

《有限会社つぶらや》は、1920年に現、福島県いわき市で創業。一時休業するも、戦後、移り住んだ国立の町で1950年から営業いたしております。日本の風土から生み出された日本酒の文化を伝える酒販店として、また地域のみなさまに愛される店として、日々努力を重ねたいと心がけております。

清酒
焼酎
国産ワイン
調味料
有限会社つぶらやへのお問い合わせ

つぶらやからのお知らせ

つぶらや おすすめ情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大山 ハイブリッド・シナジー・ドリンク3 入荷しました

2023-10-27
純米大吟醸だけのアッサンブラージュ。年に一度の超限定。
大山 純米大吟醸 ハイブリッド・シナジードリンク
(おおやま じゅんまいだいぎんじょう)
加藤嘉八郎酒造 山形県鶴岡市

高濃度仕込みのお酒や槽掛け搾りのお酒、原酒、生酒、熟成酒などタイプや性質の異なるお酒を絶妙な配合でボトリングして生まれたハイブリット酒。ブレンドするお酒は精米歩合50%以下の純米大吟醸造りのお酒から厳選し、インパクトと調和を最重要視してブレンド。それぞれのお酒の要素(特徴)を掛け合わたシナジー(相乗効果)によって生まれる、単体よりも深みと旨味のある芳醇な純米大吟醸の味わいをお楽しみください。

分析値 非公開
精米歩合 50%
酵母 山形酵母・山形NF-KA
アルコール 15.5%

常温可 試飲可
720ml   1,690
円(税込)
1800ml  3,080円(税込)

榮光冨士 特別限定酒『闇鳴秋水』入荷しました

2023-10-27
1年に1日しか出荷しない超限定酒 第一弾
榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 2023
(えいこうふじ じゅんまいだいぎんじょう むろかなまげんしゅ やみなりしゅうすい)
冨士酒造 山形県鶴岡市
 
山形県の酒造・冨士酒造が醸した、1年に1日だけしか出荷をしていない、精米歩合38%の超限定酒。目を閉じていても、暗闇の中でも、その旨味が口の中いっぱいに響き渡る、秋の宴に特におススメしたい純米大吟醸です。
  
酒度 -2.0
酸度 1.4
アミノ酸度 0.6
精米歩合 38%
酵母 山形酵母
原料米 出羽の里(山形)
アルコール 16.3%

要冷蔵 試飲可
720ml   2,200円(税込) 完売
1800ml  3,630円(税込)

大山 〇嘉大山 新シリーズ『艶生』登場!アルコール14度の『Yoshi』&17度の『Taka』同時入荷

2023-10-18
『濃醇×キレ味』どこにもなかった味わい。これぞ熟成の旨味
大山 〇嘉大山 艶生 YoshiTaka
(おおやま まるかおおやま つやなま よし たか)
加藤嘉八郎酒造 山形県鶴岡市

昨年2月から始まった大好評『大山〇嘉シリーズ』の新作『艶生(つやなま)』の登場です。今回の『〇嘉大山』でも留即時『米10』対『水8.8』という“超”高濃度仕込みは変わりはありません!ヒアリングを基に『濃醇』さはそのままに「飲みやすさ」「お酒に華を持たせる」をコンセプトとした造りとなっています。

東京都での取扱い店舗8店のみ超限定流通品

Yoshi
マンゴーなどのトロピカルフルーツの香りやアプリコットなどのドライフルーツの香りとヘーゼルナッツのような芳ばし香りなどが感じられる深みのある上立ち香。一口含めば目の覚めるような超インパクトのあるまろやかで濃醇ジューシーな味わいが口の中いっぱいに広がります。芳ばしい旨味が増しに増したうえに、後味には くどさのない甘やかな余韻が優しく感じられる味わいです。アルコール14度。

Taka
ブドウやプラムなどの熟れた果実のような香りにレモングラスやカモミールのようなスパイス系の香りが爽やかに感じる上立香。濃醇で力強い味わいの中に爽快ジューシーなボリュームのある甘味と酸味がバランス良く広がり後味のキレも良好です。アルコール17度。

令和4年醸造の〇嘉大山はこだわりが3つあります。
①アルコール度数を1度下げることによる「飲みやすさ」を追求。
②YK0107酵母に加え、協会1801酵母を使用。華やかな香りを演出し「お酒に華を持たせる」ことを意識。
③種麹菌に秋田今野酒造「吟味」を使用。日本酒独特の「苦味成分を抑制」させることで「飲みやすさ」「お酒の華を感じやすくする」ことを意識。
そして、今回の艶生は、生酒熟成期間を約250日以上とし、非常に果実味・お米素材の甘味が感じられる味わいになっています。時が育んだ艶やかな○嘉大山『Yoshi&Taka』の完熟生酒の妙味をどうぞお楽しみください。

分析値 非公開
精米歩合 60%
原料米 はえぬき
酵母 YK0107酵母・協会1801酵母
アルコール 14%&17%

要冷蔵 試飲可
720ml   1,760円(税込)

1800ml  3,520円(税込)

大雪渓 限定酒 純米吟醸 山恵錦 入荷しました

2023-10-17
大雪渓 純米吟醸 山恵錦 生原酒
(だいせっけい じゅんまいぎんじょう さんけいにしき なまげんしゅ)
大雪渓酒蔵 長野県池田町

軽い発泡感、ジューシーなリンゴのような芳醇な香りと甘味と柔らかな口当たりで、大雪渓らしいクセのない綺麗なお酒に仕上がっています。今までの純米吟醸と比べ、香り甘味ともに高い酒質設計で醸した1本。和洋中問わず食中酒として幅広く活躍する香味のお酒です。

酒度 +1
酸度 1.6
アミノ酸 1.0
精米歩合 55%
酵母 きょうかい1801号・きょうかい1001号
原料米 山恵錦(長野)
アルコール 15%

要冷蔵 試飲可
720ml   1,760円(税込) 完売
1800ml  3,300円(税込) 完売

華鳩 限定酒 純米吟醸 番外酒 Meli*Melo 入荷しました

2023-10-17
数量限定の隠し酒
華鳩 純米吟醸 番外酒 Meli*Melo
(はなはと じゅんまいぎんじょう ばんがいしゅ めりめろ)
榎酒蔵 広島県呉市

55~60%精米の純米吟醸(無垢の酒等)の鼻先や攻め部分を集め濾過し約150~240日間 生酒のまま貯蔵し瓶燗1回火入れ。軽くすっと飲めるお値打ち純米吟醸番外酒です。 「メリメロ」とはフランス語で「寄せ集め」という意味。

アルコール 14.5%
酒度 +2
酸度 1.5
精米歩合 60%
酵母 熊本酵母系・広島令和1号酵母
原料米 八反錦(広島)

常温可 試飲可
720ml   1,400円(税込)
1800ml  2,640円(税込) 完売
TOPへ戻る