《有限会社つぶらや》は、1920年に現、福島県いわき市で創業。一時休業するも、戦後、移り住んだ国立の町で1950年から営業いたしております。日本の風土から生み出された日本酒の文化を伝える酒販店として、また地域のみなさまに愛される店として、日々努力を重ねたいと心がけております。
つぶらやからのお知らせ
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
つぶらや おすすめ情報
大雪渓 初夏の限定酒 辛口純米 活性うすにごり生酒 入荷しました
2022-07-27
低めのアルコール度数でガブガブいける しっかり辛くて切れ味抜群!
大雪渓 辛口純米 活性うすにごり生酒
(だいせっけい 大雪渓酒造 長野県 池田)
しぼりたての「純米うすにごり」をサーマルタンク内で2か月間貯蔵後 瓶詰めしました。開けたてはピチピチとしたフレッシュなガス感とドライでスッキリとした味わい。開栓して時間が経つにつれガス感は減っていきますが ドライな印象は薄れずに 米の旨味が少しずつでてきて飲み応えが増し、開栓してからも味わいの変化が楽しめます。飲みやすく軽めのアルコール度数(14度)の特別純米生酒。キリっと冷やして サッパリとしたお料理と合わせてお楽しみいただきたい この暑い夏おすすめの1本です。
酒度 +2
酸度 1.7
アミノ酸 1.0
酵母 きょうかい701・きょうかい1001号
精米歩合 59%
原料米 美山錦(長野県)
アルコール 14%
要冷蔵 試飲可
720ml 1,520円(税込)
1800ml 2,750円(税込)
※お酒にガスが溶け込んでいるため、温度変化や貯蔵方法により王冠が飛ぶ可能性があります。特に開栓後は、立てて保管してください。
(だいせっけい 大雪渓酒造 長野県 池田)
しぼりたての「純米うすにごり」をサーマルタンク内で2か月間貯蔵後 瓶詰めしました。開けたてはピチピチとしたフレッシュなガス感とドライでスッキリとした味わい。開栓して時間が経つにつれガス感は減っていきますが ドライな印象は薄れずに 米の旨味が少しずつでてきて飲み応えが増し、開栓してからも味わいの変化が楽しめます。飲みやすく軽めのアルコール度数(14度)の特別純米生酒。キリっと冷やして サッパリとしたお料理と合わせてお楽しみいただきたい この暑い夏おすすめの1本です。
酒度 +2
酸度 1.7
アミノ酸 1.0
酵母 きょうかい701・きょうかい1001号
精米歩合 59%
原料米 美山錦(長野県)
アルコール 14%
要冷蔵 試飲可
720ml 1,520円(税込)
1800ml 2,750円(税込)
※お酒にガスが溶け込んでいるため、温度変化や貯蔵方法により王冠が飛ぶ可能性があります。特に開栓後は、立てて保管してください。

名倉山 まるでりんご×まるでめろん 入荷しました
2022-07-22

飛良泉 マル飛 夏の限定酒 入荷しました
2022-07-18
日本名門酒会加盟店限定酒

榮光冨士 サバイバル 入荷しました
2022-07-15

2022-07-29
