つぶらや おすすめ情報
大山 夏の生酒 夏野菜ラベル 入荷しました【720mlのみ】
2024-05-14
やわらかな旨味が広がり、後味キリッと締まる、軽快で飲み飽きない特別純米生
大山 特別純米生酒 夏野菜ラベル
(おおやま とくべつじゅんまいなまざけ なつやさいらべる)
加藤嘉八郎酒造 山形県鶴岡市
高め安定のクオリティとバランスのよさで毎夏人気、山形県ならではの酒米『出羽の里』を使用した特別純米生酒。吟醸香ほのかに、口に含むとお米の優しい甘味とやわらかな旨味が広がり、フレッシュで爽やかな酸味とのバランスがよくジューシー。後味はキリッと引き締まります。軽快&フレッシュな味わいは、夏の味覚の旨味を引き立て、飲み飽きません。
(おおやま とくべつじゅんまいなまざけ なつやさいらべる)
加藤嘉八郎酒造 山形県鶴岡市
高め安定のクオリティとバランスのよさで毎夏人気、山形県ならではの酒米『出羽の里』を使用した特別純米生酒。吟醸香ほのかに、口に含むとお米の優しい甘味とやわらかな旨味が広がり、フレッシュで爽やかな酸味とのバランスがよくジューシー。後味はキリッと引き締まります。軽快&フレッシュな味わいは、夏の味覚の旨味を引き立て、飲み飽きません。
※先月入荷の大山 夏の生酒と中身は同一です
大山 夏の生酒 特別純米生酒
『夏野菜ラベル』は、トマトやキュウリ、ナス、トウモロコシ、枝豆など、彩り豊かな夏野菜が食欲をそそり、「大山」生酒との抜群の相性をイメージさせる にぎやかで楽しいラベルです。(枝豆の絵にはキュートな秘密も隠されています!)先日の『初夏の試飲会』でご来場いただいた大山蔵元の加藤嘉晃さんがラベルをデザインして誕生したこのお酒には「旬の栄養満点で旨味たっぷりの夏野菜と 自分たちが心を込めて醸した美味しいお酒を共に楽しんでいただくことで 皆様の健康に貢献できるのであれば 蔵元としてこれ以上の幸せはない!」という想いがこめられています。
酒度 +0.5~+1.5
酸度 1.7~1.8
アミノ酸 0.9~1.0
精米歩合 60%
酵母 山形NF-KA・きょうかい1801号
原料米 出羽の里(山形)
アルコール 15.5%
『夏野菜ラベル』は、トマトやキュウリ、ナス、トウモロコシ、枝豆など、彩り豊かな夏野菜が食欲をそそり、「大山」生酒との抜群の相性をイメージさせる にぎやかで楽しいラベルです。(枝豆の絵にはキュートな秘密も隠されています!)先日の『初夏の試飲会』でご来場いただいた大山蔵元の加藤嘉晃さんがラベルをデザインして誕生したこのお酒には「旬の栄養満点で旨味たっぷりの夏野菜と 自分たちが心を込めて醸した美味しいお酒を共に楽しんでいただくことで 皆様の健康に貢献できるのであれば 蔵元としてこれ以上の幸せはない!」という想いがこめられています。
酒度 +0.5~+1.5
酸度 1.7~1.8
アミノ酸 0.9~1.0
精米歩合 60%
酵母 山形NF-KA・きょうかい1801号
原料米 出羽の里(山形)
アルコール 15.5%
要冷蔵 試飲可