《有限会社つぶらや》は、1920年に現、福島県いわき市で創業。一時休業するも、戦後、移り住んだ国立の町で1950年から営業いたしております。日本の風土から生み出された日本酒の文化を伝える酒販店として、また地域のみなさまに愛される店として、日々努力を重ねたいと心がけております。
つぶらやからのお知らせ
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
つぶらや おすすめ情報
大雪渓 夏の純米酒 入荷しました
2022-05-09
マスカットのような吟醸香が爽やかな 夏の限定純米吟醸

華鳩 夏の生酒 入荷しました
2022-05-07

名倉山 夏の生酒 ご好評につき再入荷いたしました
2022-05-07
会津若松の夏酒 "きれいな甘さ"を目指したみずみずしい純米吟醸生

七笑 夏の生酒 入荷しました
2022-05-07
爽やかな香りとやわらかで軽快な味わいが調和、飲み飽きしない純米吟醸生

基峰鶴 夏の生酒 入荷しました
2022-05-04
華やかなメロンのような香り、爽やかな旨味、後味スッキリ。佐賀の夏限定・純米生原酒
基峰鶴 夏酒 純米 生酒
(きほうつる 基山商店 佐賀県三養基郡基山町)
佐賀県と福岡県にまたがり日本古代史の歴史ロマンも香る山、基山。その山裾の街に建つ小さな蔵元の、夏限定・純米生酒。佐賀県産『ヒノヒカリ』と佐賀県開発の酵母「SAWA-1」を使用し、低温でじっくりと発酵させ、米をあまり溶かさずに粕歩合50%ほどを目標にした贅沢な造りの一本です。華やかなメロンを思わせる香り、口に含むと爽やかな甘味と旨味がしっかりと感じられ、フレッシュ感のあるなめらかな味わい、後味はスッキリとキレます。夏の味覚と合わせて箸も盃もすすみます。
酒度 ±0
酸度 1.6
アミノ酸 1.0
精米歩合 掛68%・麹50%
酵母 SAWA-1
原料米 ヒノヒカリ(佐賀)
アルコール 15%
要冷蔵 試飲可
720ml 1,600円(税込) 完売
(きほうつる 基山商店 佐賀県三養基郡基山町)
佐賀県と福岡県にまたがり日本古代史の歴史ロマンも香る山、基山。その山裾の街に建つ小さな蔵元の、夏限定・純米生酒。佐賀県産『ヒノヒカリ』と佐賀県開発の酵母「SAWA-1」を使用し、低温でじっくりと発酵させ、米をあまり溶かさずに粕歩合50%ほどを目標にした贅沢な造りの一本です。華やかなメロンを思わせる香り、口に含むと爽やかな甘味と旨味がしっかりと感じられ、フレッシュ感のあるなめらかな味わい、後味はスッキリとキレます。夏の味覚と合わせて箸も盃もすすみます。
酒度 ±0
酸度 1.6
アミノ酸 1.0
精米歩合 掛68%・麹50%
酵母 SAWA-1
原料米 ヒノヒカリ(佐賀)
アルコール 15%
要冷蔵 試飲可
